hot














-
クルー丈(足首の長さ15㎝)
¥2,000
-
スニーカー丈(足首の長さ5㎝)
¥2,000
■ 絹五本指ソックス(まわた糸)22~25㎝
■ サイズ 22cm~25cm
■ カラー きなり
■ 品質表示 シルク ナイロン ポリエステル ポリウレタン
※ シルク100%の糸仕様ですが、弾力性ゴム使用のため品質表示にナイロン ポリエステル ポリウレタンの表示を入れさせてもらっていますので、このような書き方をしています ※
■ 日本製
~商品説明~
レッグヤスダでオススメさせて貰うのが
このシルク(まわた)の五本指ソックスです。
当店では、真綿(まわた)紬糸(ちゅうし)とも呼んでいます。
わかりやすく説明しますと
絹というとツルっとした光沢があり薄いイメージがありますが、このまわた糸は少し違います。
糸のランクでいうと1番目がツルっとした光沢のある糸。
2番手が真綿(まわた)の糸になります。
(スベスベ糸を取り終わったあとのくず繭を紡いだ糸)で編み上げた5本指靴下です。
シルクというとツルっとした薄いイメージがありますが、
ゆったりしていて、ふっくらと柔らかい生地が心地よいです。
絹の糸の中でも1本が太く
靴下として造り上げると
しっかり厚みのある生地になり
それを足首の上の方まで来る長さにしてきますので
1枚で履いてもらっても、しっかりと履きごたえのある靴下に出来上がっています。
一枚で履きてもらうことも出来ますが
オススメな履き方は、
もう一枚靴下を重ねて履いてください。
とても暖かく
一日中履いてもらっても足が蒸れず、快適です。
絹の五本指ソックスの良さをぜひ感じて頂きたいです。
本当にこの糸は、何度も何度も改良して作り上げています。
良い糸は、今本当に価格が高くて。。。
特に、触ってよし、履いてよしになると必然的に糸の価格が上がります。
レッグヤスダの商品を履いてくれるお客様に
変な商品は
売りたくない。
商品の品質は、絶対に落としたくない。
本当に頑固な性格です笑
そんな葛藤の末、糸候補の中では高い紬糸シルクを選び、ヨリをかけ、何度も何度も調節をかけ
きれいでふんわりした風合いの紬糸のシルクを造りました。
その感触を一度体験すると、ほかの靴下は、履けません。
どこよりも時間をかけ、手間をかけ、こだわりの五本指に仕上げています。
レッグヤスダに靴下が
あなたのお気に入りの一足になりますように♬